
Before
After
皮革マイスターの白崎です。
今回のご相談は福井県福井市のMさんからお預りしたシャネルのバック全体の汚れ・くすみ・色はげです。
3月にしまっておいたバックを取り出してみたら、びっくり!他のクリーニング屋さんに相談。
4月に、仕上がったとのことで、家に帰ってクリーニングしたものを見て全然きれいになっていなかったみたいです。しかも、薄汚れ・・・。
そのクリーニング屋さんをあきらめて、5月15日に持ってこられました。
かなり落ちにくい状態で、顔料が塗ってありました。芯地も使われている事などから、手早く施術しないと型崩れを起こしてしまいます。
全体に汚れを落とさないとだめなので、思い切ってオゾン水でクレンジング洗浄を試みました。
だいぶ目立たなくはなりましたが、クレンジングではここまでが限界・・・。
オゾン乾燥をして、シャネルの色に合わせた
『ビーズワックス ファインクリーム』 保革効果に優れたビーズワックスベース、アーモンドオイル配合のツヤ革専用保革・ツヤ出し最高級靴クリームです。 にて全体に補色をしました。
ほとんど気にならなくなるまで、リフィニッシュ完了
今回のバックの料金は14,000円です。
お受取になられて、『問題なく使用できるくらいきれいになっていました。ありがとうございました。』とのお声を頂戴して一安心です。